MENU
楽天トラベルお得情報まとめ
おすすめの節約サービス一覧
どら
貯金・節約が大好きな30代医療職。

社会人となり500万円以上の奨学金を背負うも、わずか4年で返済するほど貯金大好き。

20代後半で "純資産1,000万円" 達成、コロナショックを機に本格的に投資を始め、32歳で "純資産3,000万円" を突破!

使う時は使う、貯める時は貯める…心が豊かになる満足度の高い節約術を紹介していきます。
ツイッター

【豪華すぎる】KDDI(9433)の株主優待到着!種類豊富なカタログギフトのおすすめは?

【PR】本ページにはプロモーションが含まれます

KDDI(9433)より株主優待が到着しました!

財務健全、高配当株…そして株主優待としてカタログギフトまで貰えるという、投資家にとっては嬉しい銘柄ですね。

本記事を読んで得をする方
  • KDDIの株主優待の詳細な内容が知りたい!
  • クロス取引における 楽天証券 or SBI証券 の一般信用の在庫量は?
  • フリマアプリでの相場はどれくらいなのか?
  • いくつか優待品が選べるけどどれがおすすめ?

こういった方にとって、有益な情報になると思いますので、是非最後までご覧頂ければ幸いです!

どら

実際に株主優待を使った感想も最後に述べていきます!

もくじ

KDDI(9433)の株主優待紹介

私は『花月コース(3,000円相当)』を頂きました!

頑張って全てのカタログギフトの内容を写真に収めたのですが、こちらの方が見やすいので是非確認してみてください!

どら

毎年ながら豪華な株主優待です!

カタログギフトの中でおすすめは?

個人的には “甘エビ” がおすすめです!

「越前かに問屋ますよね」さんから何度かカニを購入して食べ、身がしっかりしていて好印象だった記憶があるので、甘エビは実際に購入したことはありませんが、かなり期待は持てると思います。

株主優待では3,000円相当と掲載されていますが、楽天市場では3,480円(送料無料)で売られており、お得な商品であることがわかりますね!

どら

ただし、冷凍で30日しか持たないので早めに消費する必要はあります

著者が選んだギフトは?

まだ悩み中ですが、いくつか候補は挙げています。

味の内容はちょっと異なります(ショコラとチョコレートの違い)が、カステラを楽天市場で買うと余裕で3,000円は超えるのでお得感があってちょっと魅力的に感じています!

私が優待を選ぶ際に心掛けているのが「自分で買うとしたらいらないけど、無料で貰えるなら食べてみたい・試してみたい!」といった物を選ぶようにしています。

自分でお金を払って買ったとして、美味しくなかったらすごく落ち込みますが、無料ならまぁいい経験になったかな?程度で気持ちの落ち込み度が違うと思っているからです。

株主優待内容

権利日時点で保有株数および保有年数によって、もらえる優待券の枚数が変わります。

保有株数5年未満継続保有5年以上継続保有
100株以上3,000円相当5,000円相当
1,000株以上5,000円相当10,000円相当

3,000円相当、5,000円相当、10,000円相当と言われても、どんな商品があるのかピンとこないと思いますので、KDDIのHPに掲載されている写真を見てみましょう(コース名をクリックするとカタログギフトの詳細が確認できます)。

花月コース:3,000円相当

山水コース:5,000円相当

風月コース:10,000円相当

どら

さすがに10,000円相当のカタログギフトは豪華ですね!

株主優待の取得方法

3月末が権利確定日となります。

株主優待到着時期の目安

6月末頃にカタログギフトが到着します

フリマアプリ内でのKDDI(9433)の株主優待価値

株主優待の額面金額だけでは図れない客観的な優待価値を確認するため、メルカリやヤフオク、ラクマ等のフリマアプリ内における株主優待の取引価格を確認しておきましょう。

え!?KDDIの株主優待がフリマアプリに売っているの?と考える方も多いと思いますが、実は売っているのです。

出典:メルカリ
スクロールできます
基準日株主優待内容メルカリヤフオクラクマ
3月末
9月末
100株保有:3,000円相当の場合
(継続保有特典なし)
約2,700円
(額面価格の約90%)
約2,400円
(額面価格の約80%)
約2,550円
(額面価格の約85%)

どのフリマアプリを見ても、取引量はそこそこ多く需要が高さが伺えます。

額面価格の80%~90%近くで取引されているので、やはり人気で需要がある株主優待ですね。

クロス取引における一般信用の在庫量は?

最後に、私が実際にクロス取引(つなぎ売り)をしている “楽天証券” と “SBI証券” における優待クロスの時期(一般信用売り在庫数が権利付き最終日付近まで残っているか)を紹介します。

一般信用の在庫量を知るメリットは?

早めに優待クロス取引(つなぎ売り)を行うと、その分手数料が多く発生します。しかし、権利付き最終日のギリギリまで粘った結果、クロス取引ができなかった!ということも結構あると思います。

その月の中で、一般信用売り在庫数がすぐ無くなる銘柄はどれか!を知っておくことで、”手数料を最小限に抑えつつ、株主優待をよりお得に頂くことができる” というわけです。

楽天証券における優待クロス時期

クロス取引時期の目安
権利付き最終日近くで十分
クロス取引を早期推奨

評価:権利付き最終日近くでもクロス取引可能!

以前は、権利付き最終日近くでも余裕で一般信用の在庫が余っていましたが、最近は優待クロス人口が増えた影響もあり、権利付き最終日が近くなると取得するのが難しいことも多くなってきました。

資金に余裕がある方は迷わず1,000株以上のクロス取引をしますので、権利付き最終日直前だと一般信用の在庫量が一気に減り、枯渇する可能性もあるので注意が必要です。

どら

株価は堅調に上がっているので、優待利回りをみると徐々にうまみが減ってます

SBI証券における優待クロス時期

クロス取引時期の目安
権利付き最終日近くで十分
クロス取引を早期推奨

評価:権利付き最終日近くでもクロス取引可能!

SBI証券も楽天証券と同様、一般信用の在庫がすぐになくなってしまうかと思いきや、意外と権利付き最終日近くで優待クロス取引が可能です。

資金に余裕がある方は迷わず1,000株以上のクロス取引をしますので、権利付き最終日直前だと一般信用の在庫量が一気に減り、枯渇する可能性もあるので注意が必要です。

過去のカタログギフト内容&著者が選んだ優待品

私が過去に頂いたカタログギフトの内容、および著者が実際に選択した優待品を紹介していきますね!

2021年カタログギフト内容

au Pay マーケット商品 カタログギフト<花月コース:3,000円相当>

著者が選んだギフトと感想は?

私は「日本の極み はっさく&甘夏缶詰セット」を選びました。

フルーツが食べたい気持ちと日持ちする優待品が良かったという理由で選択してみました。

実際に届いた優待品がこちら!

どら

写真がしょぼくてすみません!

味の感想:甘夏はとっても美味しかったですが、はっさくは酸味とシロップ独特の甘みが混じりあって何とも言えない風味でした。あと、シロップは飲まない方がよいです!甘すぎて気持ち悪くなります。

結論:リピートはなし!!

まとめ

KDDIの株主優待について解説しました。

実はKDDIの株主優待は貰うのはこれで3回目です。

株主優待のランクが上がる5年の継続長期保有までもう少しですが…

  • 財務健全で安定収益
  • 株主優待も豪華
  • 配当金も増配し続ける

こんな素晴らしい企業の株を今のところ全く売却する気はないので、長い目線で持ち続けようと思います。

一応フリマアプリにて、KDDIの株主優待を出品することができますが、優待価格の70%程度と優待利回りが大きく落ちるので自己消費に使った方がお得だと思います。

どら

カタログギフトはどれにしようかな?と悩んでいる瞬間も楽しいですよね!

皆様の株主優待ライフにおいて、本記事が少しでも参考になれば幸いです♪

それではー。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

節約貯金が大好きな30代医療職。
・20代後半で貯金に目覚め、貯金1,000万円を達成
・コロナショック中に投資を始め、32歳で純資産3,000万円を突破
・30人未満の少人数結婚式で、120万円の値引き交渉に成功
・心が豊かになる満足度の高い節約術を紹介していきます。

もくじ