【使ってみた】テンポスHD(2751)の株主優待が到着!ステーキのあさくまでハンバーグを堪能しました
テンポスホールディングス(2751)の株主優待が到着したので紹介していきます!
- テンポスホールディングスの株主優待の内容が知りたい方
- 株主優待が使えるお店が知りたい
- 株主優待券の使い道(注意事項)が知りたい
- お釣りは出るのか?
- キャッシュレスとの併用ができるのか?
- 株主優待利用でもポイントが貯まるのか?
- 著者の株主優待おすすめの使い方は?
- クロス取引における 楽天証券 or SBI証券 の一般信用の在庫量は?
こういった方にとって、有益な情報になると思いますので、是非最後までご覧頂ければ幸いです!
テンポスHD(2751)の株主優待紹介
それでは早速紹介していきます。
私が頂いた株主優待は”保有株式数100株以上の場合” になります。
写真どうぞ!
- 8,000円分の株主優待お食事券(1,000円✕8枚)
優待内容はシンプルですが、8,000円分の食事券は豪華でいいですよね!しかも有効期間も1年間と長いのでじっくりと使うことができるのもメリットと言えますね。
株主優待が届くまでのスケジュール
テンポスHDの株主優待は権利確定から約3ヶ月後に届きます。
一般的な株主優待のパターンですね
株主優待が届くまでのスケジュールを一覧にするとこんな感じになります。
<4月末権利>
- 4月末:株主優待の権利確定
- 7月末:株主優待お食事券が到着
テンポスHDの株主優待はどこで使える?
テンポスホールディングスの株主優待といえば「ステーキのあさくま」で使えるというイメージですが、実はあさくま以外にもテンポスの協力店舗を含め “全国950店舗以上の飲食店で利用できます” 。
居酒屋やラーメンでも利用できるのは驚きですよね!
ステーキのあさくま
ちょっとお高めの料金設定ですが、ステーキとハンバーグの味は絶品の「ステーキのあさくま」で株主優待券が利用できます。
でもお釣りは出ないので注意です!
「ステーキのあさくま」では株主優待券を同時に複数枚利用することができるので、うまく金額調整をすれば株主優待券+ほんの少しの差額だけで飲食を楽しむことができます!
あさくま以外の協力店舗は優待券利用制限がある場合も
先ほど紹介した「ステーキのあさくま」以外の協力店舗が結構やっかいで “店舗によって株主優待券の利用枚数や条件が大きく変わる” ので店舗に行く前に必ず公式HPで確認することをおすすめします。
例として、北海道の協力店舗で株主優待の条件を確認していきましょう。
ざっと北海道の3店舗を例に挙げましたが “店舗によって利用できる金額や枚数に大きな差がある” ことがわかります。
特に飲食代が高くなりがちな居酒屋の場合、複数枚利用できると思ったのに会計時に1枚しか使えません!って言われた結構ショックですよね…。
私は店舗ごとの条件が嫌なのでいつも「ステーキのあさくま」で利用しています。
あさくまファーム通販サイトでも使える
近所に「ステーキのあさくま」や「その他株主優待協力店舗」がない場合は、通販サイトのあさくまファームでも株主優待が利用することができます。
- 「あさくまファーム」より購入したい商品を決める
- ご購入の際に商品画面の「あさくま・テンポスHD株主優待御食事券の利用有無」を「株主優待券を利用する」に変更
- 注文画面にお進みいただき、備考欄の「優待券の利用有無・種類・枚数」を選択して入力
- ご注文後、ご利用分の優待券を『ご注文日の翌月3日までに』下記の住所に郵送
- 購入者のお名前を必ずフルネームで明記の上、株主優待券を送付する
—————————————————–
【宛先】
株式会社テンポスドットコム 通販優待券受付担当 行
【住所】
〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-1-25 7F
—————————————————–
※詳細な使い方は公式サイトを参照
あさくまのできたてハンバーグは美味しいので店舗利用を推奨します!
株主優待券の注意事項
先述した通り「その他株主優待協力店舗」は店舗によって株主優待券利用の条件がまちまちなので、「ステーキのあさくま」を利用する際の注意事項を説明していきます。
株主優待は何枚でも使えるのか?
「ステーキのあさくま」では1回のお会計で株主優待の利用枚数に制限がありませんので、同時に複数枚の利用が可能となります。
お釣りは出るのか?
残念ながらお釣りは出ませんので、株主優待券の利用額ピッタリになるように上手く金額を調節するのがお得な株主優待に使い方となります。
キャッシュレスとの併用ができるのか?
これは可能です。
私はいつも株主優待券の利用額(1,000円単位)+100円以内に収まるように上手くトッピングを選び、株主優待券の差額分を楽天ポイントやdポイントなどでお支払いをして、現金での支出がないようにしています。
もちろんクレジットカードも使えますよ!
著者の株主優待生活 (体験談)
私は毎年テンポスホールディングスの株主優待を頂くので、「ステーキのあさくま」で株主優待券を利用した体験談やおすすめの使い方を紹介したいと思います。
大人気のサラダバーは絶品
基本的にはグランドメニューのステーキやハンバーグを注文すれば、サラダバー食べ放題が付いてきます。
- サラダ
- ライス
- カレー
- コーンスープ
- デザート
結構サラダバーのラインナップは豪華で、デザートも割と豊富なので是非一度は利用してみることをおすすめします。
個人的にはコーンスープが絶品です!
ちなみにステーキやハンバーグのセットではなく、サラダバーを単品で注文すると税込1,408円(2024年4月現在)と衝撃的な値段となるので、基本的には単品で注文することはおすすめしません。
平日限定のランチメニューがお得
実は私もそうなのですが…もしサラダバーに飽きて「ステーキのあさくま」の美味しいハンバーグだけを安く食べたい!という方に、とってもおすすめなのが “平日限定あさくまランチ” となります。
平日限定あさくまランチのメニュー
気になる金額とメニューは次の通りです。
- メインのハンバーグを1つ選択
- ミニサラダ&コーンスープ
- ライス(おかわり自由)
サラダバーはありませんが「ステーキのあさくま」の絶品ハンバーグが約1,000円で食べられるということで、私は平日休みでお腹が空いたときは株主優待券を1,000円分握りしめてハンバーグを食べに行きます。
サラダバーがないので基本的にはスープやライスも提供されるのを待つだけでOKです!
ランチメニューには、金額別のレギュラーランチとプレミアムランチの2種類があります。
個人的におすすめなのがプレミアムランチで、株主優待券1枚(1,000円分)+差額が100円以内と現金支出を極限まで減らしつつ、美味しいハンバーグを頂けるので最高だと思っています。
平日限定あさくまランチは全国で25店舗限定
全ての店舗で実施されているわけではなく、全国で下記25店舗限定ということで近くにある方はとてもラッキーです。
テイクアウトメニューも豊富でおすすめ
個人的に利用する機会が多いのが 「ステーキのあさくま」のお持ち帰り弁当 になります。
私がよく注文する “180gあさくまハンバーグ弁当” ですが、まるで株主優待を使ってくださいと言わんばかりの税込1,000円というジャスト金額。
お弁当で冷めたら美味しくないのかと思いきや、しっかりレンジで温めればお店の出来たてほどとは言いませんが…とても美味しいハンバーグを頂くことができます。
やっぱりあさくまのハンバーグは美味しいよ…!
こんな感じで平日限定ランチやテイクアウトを駆使して1,000円ちょうどくらいになるように注文し、株主優待券を利用するとお得に利用することができます。
クロス取引における一般信用の在庫量は?
最後に… “楽天証券” と “SBI証券” における優待クロスの時期(一般信用売り在庫数が権利付き最終日付近まで残っているか)を紹介します。
早めに優待クロス取引(つなぎ売り)を行うと、その分手数料が多く発生します。しかし、権利付き最終日のギリギリまで粘った結果、クロス取引ができなかった!ということも結構あると思います。
その月の中で、一般信用売り在庫数がすぐ無くなる銘柄はどれか!を知っておくことで、”手数料を最小限に抑えつつ、株主優待をよりお得に頂くことができる” というわけです。
楽天証券における優待クロス時期
評価:楽天証券で優待クロスは不可能
率直に言うと、楽天証券で優待クロスは不可能です。以上!
無理なものは無理です!
SBI証券における優待クロス時期
評価:SBI証券でも優待クロスは不可能
楽天証券と同様、SBI証券でも優待クロスは不可能です。まーじで取れません!
一度も一般信用売り在庫をみたことがない…
おわりに
テンポスホールディングス(2751)の株主優待を紹介しました。
株主優待実施企業数がとても少ない4月権利の中で、おすすめの株主優待ランキングの上位に間違いなく入ってくる大人気銘柄です。
普段ちょっと値段が高くて足が遠のきがちな「ステーキのあさくま」の大人気メニューを株主優待券でお得に頂けるのは本当にありがたいです。
ちなみに優待クロス(つなぎ売り)で権利取得を狙っている方は絶望的に厳しいと思いますので、お気を付けください。
本記事がテンポスHDの株主優待が欲しい!と思っている方の参考になれば幸いです!
それではー。
にほんブログ村